かりゆしウェア
満足して着ていますか??
以前からよくお店で話題になっていた
ワード「かりゆしウェア」
沖縄では仕事をする上で必須なアイテムです。
出張や転勤で沖縄に来た方はかりゆしウェア着るのに抵抗があったけど、
着てみたら楽だから夏はこっちがいいかも!!?
そういう話をよく聞きます。
暑い夏の時期は特にそうですよね!
ご来店をいただいたお客様がかりゆしウェアについてよく話していたことがあります。
「着たいと思うかりゆしウェアがないんですよ。。」
「仕事だから割り切って着ています。」
「仕事着なんで考えたことないですそれっぽく見えればオーケーです。」
「ヤマグチさんはかりゆしウェア着ないから分からないんですよー。」
あまりポジティブなワードが出てこなかった
かりゆしウェア。
実際にどんなものが売られているのか見に行ったことがありました。
大手量販店を数店舗まわり、
率直に思ったのがこれだけ数があると、自分に似合う かりゆしウェアを探すの大変だ。。
似た柄、似た色使いが多いし、好みの色があっても、自分に合ったサイズを探すのが難しい。。
「この色いいかも!」そう思ってハンガーラックから取り出してみると
思いもしなかったところに大きな柄が入っていたり、
「この配色かっこいいかも!」
いや、、
仕事って考えるとちょっと待てよ、、派手すぎやしないか??!
じゃあ、落ち着いた色で探そうと思うと
なんだか年齢が上に、、、もう少し偉くなったら買おうかな。。
と思う色&柄。
なんとか探し出した数枚のMサイズに袖を通すと、
あれ?なんだかでかい!?サイズを下げると脇がキツイ。
やっと探した気に入った色、サイズのかりゆしウェア。
これならと思ってディスプレーを見ると
「あれ。これは…きっとカブるやつだな。。」
皆が言っていたのはこれかー。
なるほどと思い、
かりゆしウェアについて深く考え、作りたいと思うようになりました。
長年、セレクトショップで多くのお客様と接してきた視点から、
お客様が着たくなるかりゆしウェアは?
バイヤーとして店に置きたくなるかりゆしウェアは?
そういう視点から作ったかりゆしウェア。
自分ならどんなかりゆしウェアが着たいか??!
自分が今度、講談に立つお客様のコーディネートの相談を聞きにいく時に
着ていくシャツは?
友人の〇〇が後輩から「それいいですね!どこで買ったんですか?」
と聞かれるであろうシャツは?
常連の○○○さんがWACKOMARIAのアロハシャツを買うテンションで
「これかっこいい!おれのサイズありますか?」
そう言ってくれるであろうシャツ。
奥様や恋人が
「いつも同じのを着てるみたいだからたまには買ってあげようかな。」
「父の日に…、旦那(彼)が最近、ガンバってくれてるからなんか買ってあげたくて…」
(かりゆしウェアはネクタイと同じくらい一般的な贈り物)
「出張があるみたいだから空港で着替えなくていい仕事で使えるシャツを。」
そんな時に
「これでいいかな。」ではなく、
「これいいですね!サイズありますか?」
そう言ってもらえるシャツを。
仕事で着ているかりゆしウェアに満足していない、または
かぶりたくないと思っている方々。
大事な仕事の時に着たくなるかりゆしウェア。
大事な人に着てもらいたくなるようなかりゆしウェア。
そんなことを考えて作りました。
生地選びやサイズ感。
印象をコーディネートしている自分が自信を持ってオススメできる
かりゆしウェアです。
記事が長くなってしまうので
他には売っていないちょっと違ううちのシャツ。
は次の記事で書こうと思います。
-------------------------------------
HP/ http://www.oneworld-hp.com
印象コーディネート → inshoo.net
Instagram/ #男のファッション相談 #oneworld1f
#oneworldselect #oneworldselectstyle
Address/
沖縄県那覇市おもろまち
4-6-17 1F
------------------------------------------