香水

香りが好きなので香水をずっと探していたのですが。
やっと見つけました。
ストーリーのある品のいい香り。
CLOON KEEN ATELIERクルーンキーンアトリエ。
アイルランドの西部、コリブ川の流れるのどかな街、GALWAYで生まれました。
Gアイルランド最大の芸術祭であるGALWAY ART FESTIVALを主催する有名な街。
ま未だにアイルランド語を話す人々が多い事でも知られ芸術への愛とその歴史への人々の誇りが街のいたるところに見受けられる小さくも美しい港町です。
その真摯なものづくりへの姿勢、
そして奥行きのある香りの世界は、アイルランド憲法起草の舞台として
有名な「シェルボーンホテル」に香りを提供するに至ります。
ブランド創設以来ゴールウェイで密やかに展開されていたCKAですが
徐々にその噂は広がっていき2013年よりアイルランド以外の国々での展開も始まり
沖縄に初上陸です。

香りは全部で4種類
BATAILLE DE FLEURS = BATTLE OF FLOWERS = 花々の戦い
1876年より、ニースで毎年初春に開催されている通称"花のパレード"、Bataille de fleurs。調香師ステファニー・バコーシュは花々が飛び交うこのパレードにインスピレーションを得て、香りの製作をしました。仕上がりは、フローラルな印象をベースとした、
美しく、明るく、センシュアルな印象に、初春のニースを舞う風のどこか荒涼ムードが漂う香りです。
女性にお薦めの香りです。
CASTANA = CHESTNUT = チェストナッツの香り
アンダルシアの街路で焼いたチェストナッツの美味しそうな香りを思い出しながら、
調香師デルフィン・ティエリは、繊細な香りを五感でつかみとり、
洗練された上品な香水として実現させました。
マスキュリンを表現する男らしい匂いのハイチ産のベチバーを主に混合して作られながら、
女性らしい豪華なカシスとジャスミンの香りを混ぜると、
それは華やかで伝統に従わないフェミニンでミステリアスな香水が出来上がりました。
TERRE DE L'ENCENS = INCENSE ROUTE = 香りの辿ってきた道
この香りは、オーマンから古代帝国にわたる雄大な旅を嗅覚で表現しています。
かつて貿易で栄えた経路では、放浪者が貴重な乳香を持ち運んでいました。
栄枯盛衰さながらに、やがて砂漠へと消えていく歴史に思いを馳せた香り。
塩と鉱物の調和をイメージした香りは肌についた砂粒を思い描かせます、
傍らに添えられたアイリスの情熱的とともに。 男性の魅力を引き立てる香りです。
LUNE DE GIVRE = FROSTED MOON = 月光の香り
想像を香りで旅する、これこそがフレグランスの最も興味深いファクターの一つです。
FROSTED MOON - こう聞いてあなたはどのような香りをイメージしますか?
調香師デルフィン・ティエリの答えがこのボトルに詰まっています。それは情熱的で温かく、粗野であるが、冷たい新鮮な銀色のきめ細かい月光に接触する。
この香りはアンゼリカ、ニオイイリス、ベチバー、ガルバヌムをブレンドしたもの。
親しみやすく、感覚を喜ばせる香りは魅力的でユニークな香水です。
ユニセックスでお使い頂けます。

全ての香りが主張が強すぎないのに
個性的な香りとなっており、
個人的にどの香りも大好きです。
女性も使える香りもあるので贈りものに良さそうですね!
ボックスもかなりしっかりしております。
気になる方はお早めにどうぞ!
piece !!!
--------------------------------------
'OneWorld /God Bless You
TEL.098-988-3636
info@oneworld-hp.com
http://www.oneworld-hp.com/
4-6-24-3F OMOROMACHI
NAHA